Alibaba Cloud(アリババクラウド)で学習しよう

アリババクラウドのフリートライアルが開催中なのでこの機にやってみます。
私は個人なので、450ドル相当の無料トライアルを選択し、登録を済ませました。
SBクラウドからメールを受信し、国際サイトのアカウントへ移行する ...
CLOUDFLAREのフリープランを試します。

クラウドフレアは、コンテンツデリバリーネットワーク(CDN)やインターネットセキュリティサービス、DDoS防御、分散型ドメイン名サーバシステムを提供する企業です。同社が提供するCDNは閲覧者とホスティングプロバイダー間でリバースプロキ ...
Next Cloudをインストールします

先日、SSH接続にてオラクルクラウドの仮想マシンに一からNext Cloudが動作するように設定しました。
本日は、GMOグローバルサインのレンタルサーバーにNext Cloudをインストールします。
サーバ
デビルマン ~悪魔打ち~ をプレイしてみた

2002年に講談社から発売されたタイピングソフトです。
Windowsで動作します。windows10でも動作しました。
詳しい内容は動画をご覧ください。
google workspaceの始め方

以前、G Suiteのコンテンツであるドライブファイルストリームに関して記事にしました。
G Suiteがgoogle workspaceという名前に変更になったみたいです。
本日はworkspaceの登録の仕方を解説 ...
9.データベースのバックアップをしてリストアする(MariaDB)ワードプレスの移行に必要

ワードプレスを別のサーバーに移行します。
移行元はCentOS7で移行先がubuntu20.04です。やり方は複数あります。記事をプラグインを利用して移行するなどありますがパーマリンクが変更になってしまい、検索サイトでリンクエ ...
超時空要塞マクロス 愛打2をプレイしてみた

2003年にSSIトリスタ―から発売されたタイピングソフトです。
Windowsで動作します。
愛、おぼえていますか?輝、未沙、リン・ミンメイ・・・あの感動の物語が今、蘇る。
ゲーム的要素のあるタイピング練習ソ ...
8.ubuntuにNextCloudをインストール

本日はNext Cloudをインストールします。似たサービスにDropboxがありますが、Next Cloudはフリーでオープンソースである。
まずはNext Cloud用にnginxの設定ファイルを作成します。ファイルの内容 ...
ときめきメールボックスを試してみた

windowsで動作するメールやスケジュールなどのツールが付属したソフトになります。
2001年にコナミから発売されました。
動作環境は下記の通りです。
●対応OS
Windows95(OSR2以降 ...
CentOSをCentOS Streamにconvertします

CentOS8のサポート期限が迫ってきたのでCentOS Streamにしようと思います。
にてコンバート方法が記載されているのでそのままコマンド入力するだけです。
アップグレードとは記載されておらずコンバー